Search this site
Home
Research Subjects
Members
Operation
Smart Life Room
After Graduation
Products
Other Activities
Contact Us
About Us (English)
静岡大学・遊橋研究室
Behavioural Management in Cyber-Physical Integrated Society
所属メンバー限定
非公開グループ
Calendar / Files
ナビゲーション
Home
About Us (English)
Site Policy
After Graduation
Announcements
2016年度ゼミ生が配属されました
2016年度・卒業研究テーマ決定
2016年度・卒研発表会
2016年度・秋合宿を実施しました
2017年度ゼミ生が配属されました
2017年度・卒業研究中間発表
2017年度・卒業研究発表
2017年度秋合宿を実施しました
2018年度ゼミ生が配属されました
2019年度ゼミ生が配属されました
2019年度四校合同秋合宿を実施しました
IoWセミナーにおいて情報提供
ISSI2015で研究発表しました
Mashup Awards 2019ヒーローズリーグにて決勝進出
NCF2015アプリ開発コンテストで入賞しました
NCF2015アプリ開発セミナーに参加しました
NCF2015参加決定&取材を受けました
NCF2016アプリ・アイディアコンテストで優秀賞受賞
NCF2016オンキャンパスセミナー開催 in 静大情報学部
NCF2017アプリ・アイディアコンテストでグランプリ・準グランプリ・優秀賞を獲得
Next Nagoya Hackathonに参加しました
NTTドコモ・松木彰氏にご講演いただきました
vitamin活動_第1回ワークショップ
Y研杯テニス大会2016を開催しました
Y研杯テニス大会2017を開催しました
はまぞうの取締役CTOに就任
はまぞうメディアラボに訪問しました
ぴっぴ・原田理事長にご講演いただきました
インドネシアインターン活動報告
コラボアプリ「ぴっぴ for 初めてのパパママ」をリリース
ゼミ生が配属されました
チェンジメーカー養成講座にてレクチャー
テクノフェスタ2016にて研究室紹介のブース展示
テクノフェスタ2017・研究室展示
ニューズレター「Joy風」に教員紹介が掲載されました
パナソニックセンター見学
フリーペーパー「REAL」Vol.048に学生紹介が掲載されました
プロジェクト研究テーマ決定(3年生)
モバイル学会「モバイル×ビッグデータ」をモデレートしました
モバイル学会シンポジウム'16で研究発表をおこないました①
モバイル学会シンポジウム'16で研究発表をおこないました②
モバイル学会シンポジウム'17にて研究発表
モバイル学会シンポジウム「モバイル'18」にて研究発表(田村博研究奨励賞・優秀賞受賞)
モバイル学会シンポジウム「モバイル'18」の特別企画セッションに登壇
モバイル学会シンポジウム「モバイル'20」にて田村博研究奨励賞・優秀賞獲得
ローランド社企業見学(Vitamin_WS)
企業見学会①:NTTドコモ、コクヨマーケティング
企業見学会②:LINE、Google
卒業研究中間発表を行いました(2016年度)
国際会議PACIS2017にて研究発表
地域ICTイノベーション・ワークショップを開催しました
地方創生まちづくりフォーラム「まちてん」にてパネルディスカッション出演
子育てNWぴっぴさんへ取材に伺いました
学部3年生の研究室説明会を実施(2016年度)
学部3年生向け研究室説明会を実施(2017年度)
情報学シンポ2017でポスター発表
教育アライアンス「vitamin」発足
東北の復興ビジネスを取材しました
社会人院生・小川がモバイル学会研究奨励賞を受賞しました
第13回子ども学会議でポスター発表しました
第7回静大ビジネスコンテストで3チーム受賞の健闘
経営情報学会全国研究発表大会2016で研究発表しました
経営情報学会東海支部学生研究発表会2018にてポスター発表(銅賞受賞)
経営情報学会秋季全国研究発表大会2017で研究発表しました
経営情報学会秋季研究発表大会2015で研究発表しました
経営情報学会賞を受賞しました
行動情報学科_学生-教員交流会2016が開催されました
行動情報学科長表彰受賞(齊木仁 他)
遊橋研第1期生が卒業_2016年度
遊橋研第2期生卒業式_2017年度
遊橋研第3期生卒業式_2019年度
雑誌『REAL』に紹介されました
静大浜キャンアプリ「Pin Plage」開発の取り組みが中日新聞で紹介されました
Contact Us
Members
Associate Prof._YUHASHI
B3_KAMIMURA
B3_NISHIMURA
B3_SAIKI
B3_SHIOZAKI
B3_UENO
B4_ASAHARA
B4_HIRAMATSU
B4_KAWASE
B4_NIWA
B4_SHIMOHAMA
D_OGAWA
M_KANEHARA
OB_IWAGAYA
OB_SUGIYAMA
OB・OG
OG_HASHIKAWA
OG_KOYAMA
Operation
Other Activities
Products
ぴっぴ for 初めてのパパママ
スマホゲームプレゼント_テクノフェスタ2016
子育てコンシェル
静大浜キャンアプリ「Pin Plage」
Research Subjects
Graduate Studies
テニスのコンディションと体調・心理に関するコーリレーションの解明
ネットワークアプローチによるデータサッカー
動態センサを活用した災対誘導プラクティス
父親のイクメン化を促すモバイルICTサービス
避難所における コミュニティ形成支援を目的とした ICTソリューション
Mini Researches
Projects
Publication
Smart Life Room
Sitemap
外部LINKS
静岡大学情報学部/
総合科学技術研究科
情報学専攻
静岡県西部の地域情報
ポータル「はまぞう」
静岡ビジネス
アカデミー
NPOはままつ子育て
ネットワークぴっぴ
Announcements
>
経営情報学会秋季研究発表大会2015で研究発表しました
posted
Nov 30, 2015, 9:03 PM
by 遊橋研究室
[ updated
Dec 11, 2015, 1:13 AM
]
2015年11月28・29日に経営情報学会・秋季全国研究発表大会(会場:沖縄コンベンションセンター)が開催され、弊研究室・教員の遊橋裕泰と、
NTTドコモ東北復興新生支援室の中舘牧子さん・音真佑子さんが研究発表をおこないました
。
演題は、「企業の災害復興支援に対する社会的評価の構造 - NTTドコモ東北復興新生支援室の事例より」です。
CSV経営の観点から、様々な東北復興支援施策を総合的に評価し、企業価値に結びつけるコミュニケーション戦略について報告しました。
首里城・守礼門と研究発表の様子